老化現象の一つ!カサつきやかゆみを引き起こす乾燥肌の対策方法

乾燥肌は老化肌?!
最近、お肌のカサつきが気になるという人はいませんか?
そのままにしていると、かゆみまで出てきて取り返しのつかないことになるのが乾燥肌の特徴です。
乾燥している時期だから仕方ない、と放置していたら、年中カサつきやかゆみが気になるお肌になってしまったという話もよく耳にします。
実は、カサカサに乾燥したお肌は、周囲の湿度の問題というよりは、自分自身の老化現象が要因になっていることが多いのです。
それに気づいたなら、一刻も早く老化現象を食い止め、乾燥肌を改善しなければなりません。
お肌の老化現象とは、端的にいうと、ターンオーバーが正常に行われないということです。
食事、生活習慣、スキンケアの3方面から、ターンオーバーの周期を整える乾燥肌対策をチェックしてみましょう!
老化防止は食事が基本!今日からできる乾燥肌対策
「乾燥肌対策には食事が重要」といわれても、ピンとこない人も多いかもしれませんね。
お肌を作るのは、口から体内に取り入れた食べ物にほかなりません。
栄養バランスの良い食事を取ることが、お肌の老化対策になり、最終的には乾燥肌対策へとつながるのです。
コンビニのお弁当やファストフードばかり食べているという人は、どんなに他の対策を頑張ったところで、乾燥肌を改善することはできません。
まずは、毎日の食生活を見直してみましょう。
お肌のターンオーバーにとって、特に重要なものがビタミンAと鉄です。
どちらも、ターンオーバーを正常に整えるために非常に大切な栄養素であるにもかかわらず、現代の食生活では不足しがちだと考えられています。
ビタミンAは緑黄色野菜やウナギなどに多く含まれています。
一方、鉄は、ひじきやアサリなどに多いといわれています。
ビタミンAと鉄の両方を豊富に含むのがレバーです。
苦手な人も多いかもしれませんが、意識して食事に取り入れることで、ターンオーバーを正常化し、乾燥肌を改善することができるでしょう。
その生活習慣、大丈夫?毎日の生活を見直して乾燥肌対策を!
乾燥肌の人の生活習慣を見てみると、知らないうちにお肌に良くないことを繰り返しているというケースがよくあります。
次にあげるいくつかの生活習慣について、セルフチェックしてみてください。
睡眠
現代女性は、慢性的に睡眠不足だといわれます。
お肌のターンオーバーにとって何が最も大切か、と専門家に尋ねたら、睡眠という答えが返ってきたというほど、お肌にとって睡眠は重要な役割を担っています。
私たちのお肌は、寝ている間に分泌される成長ホルモンによって、若々しさを保っています。
質の良い睡眠を取っていないと、成長ホルモンの分泌が阻害され、ターンオーバーが正常に行われなくなってしまいます。
どんなに遅くとも、日付が変わるまでには眠りに就くよう心掛けましょう。
寝る前にパソコンやスマホを使うと寝つきが悪くなり、眠りも浅くなってしまいます。
布団の中でスマホを使う習慣のある人は、乾燥肌対策のためにも、きっぱりと止めましょうね。
入浴
入浴習慣も、乾燥肌に大きな影響を与えます。
血行を良くするため、湯船に浸かることは大切ですが、あまり高い温度のお湯に長時間浸かるのは避けたいところです。
また、お風呂上りは、最もお肌の乾燥が心配な場面です。
たったの5分で一気に乾燥が進んでしまうといわれています。
お風呂から上がったら、何をおいても、まずは乾燥肌対策に努められるよう、しっかりと準備をしてから入るようにしましょうね。
ストレス
ストレスを溜め込むタイプの人も注意が必要です。
女性の場合、ストレスは生理不順にもつながりますよね。
生理不順の原因は、ホルモンバランスの乱れです。
生理を司る女性ホルモンは、同時にお肌のターンオーバーにも影響を与えています。
ストレスのない生活を送ることは難しいですが、こまめに発散して、乾燥肌をこじらせないように気をつけましょう。
最後の要はスキンケア!乾燥肌対策にピッタリの化粧品とは?
食事も生活習慣も見直したけれど、なかなか乾燥肌が改善されたと実感できない…、そんなときには、やはりスキンケア化粧品を見直す必要があるでしょう。
巷には「乾燥肌対策」と銘打った化粧品がたくさん出回っています。
いくつか試してみたけれど、思ったような効果を実感できずにいる人も少なくないですよね。
そんな人も満足できる乾燥肌対策の化粧品が、老舗ポーラから発売されています。
高保湿スキンケア「モイスティシモ」です。
▲モイスティシモ 2週間トライアルセット
(クレンジングクリーム/ウォッシュ/ローション/ミルク/クリーム)
⇒モイスティシモのレビュー
そう聞いても、どうせ他の乾燥肌対策の化粧品と大差ないのだろう、と思うかもしれませんが、モイスティシモはそもそもの発想が違います。
とりあえず表面にうるおいを与えようとする他の乾燥肌用化粧品とは、明らかに一線を画しているのです。
その理由は、アプローチする場所にあります。
モイスティシモが乾燥肌に働きかける場所は、一つ一つの角層細胞です。
ターンオーバーを正常化し、美しく整った角層細胞を作り出すことが、本当の意味での乾燥肌対策になる、というコンセプトでお肌にうるおいを与えていきます。
小手先だけの保湿ではなく、お肌の奥底に眠る根本原因に働きかけ、乾燥肌をうるおいに満ちたお肌に変えていってくれるのです。
どんな乾燥肌化粧品を使っても、イマイチしっくりこなかったというスキンケア難民の女性にこそ、試してみてもらいたいのが、このモイスティシモなのです!
