2015トレンドのイヤーカフでオシャレ度もワンランクアップ!

芸能人や海外セレブなども最近ではよくつけているイヤーカフ。
ピアスのようにホールを空けるわけではないため、痛くない!
デザインによっては、まるでイヤリングをしているようなものもあってかなり便利!
シンプル~ゴージャス、いろいろなデザインのイヤーカフを調べてみました!
エレガントなパールやビジューのイヤーカフ
デザインによって、ファッションを変えるほど存在感のあるイヤーカフ。
パーティーや少しオシャレをしてでかけるような時はパールやビジューのついたデザインがオススメ。
デイリー使いでも、ワンピースやスカートに合わせることでぐっと女っぷりが上がりますね!
爽やかな雰囲気を演出!ゆらゆら揺れるイヤーカフ
長さがあるデザインは、軟骨があるところにかけることで安定感がでます。
パッと見ただけだと、そんなところにピアス?痛そう!
と思えますがイヤーカフはただ耳にかけるだけ♪
片耳だけにつけてサイドでゆるく髪の毛をまとめれば、それだけで大人カワイイスタイルの完成!
Ane Mone ゆらゆらモチーフのイヤーカフ[片耳タイプ]
パンク・エスニック・ガーリー!テイスト別イヤーカフ
パンキッシュなイヤーカフ
ネオンカラーやレッド、イエローといった刺激的なカラーにオススメのデザイン!
レザージャケットやブーツといった強気なコーディネートにとりいれれば、大人ロックスタイルの完成です。
Anni Jurgenson イヤーカフ (ローズゴールドスパイク)
ガーリーテイストのイヤーカフ
ビジューやパールよりも天然素材やオーガニックスタイルが好きな人にオススメのデザイン。
レースや刺繍といったデザインのファッションと合わせるとよりフェミニンな印象に。
注目のハンドメイド イヤーフック ヨコガオ きれい アンティーク あじさい ミミドレス
エスニックテイストのイヤーカフ
フェザー付きだとだいぶイヤーカフといった概念から外れるイメージがあります!
古着や原色系、柄物や個性派さんにつけてほしい上級者向けのデザイン。
Anni Jurgenson フェザーイヤーカフ
(ナチュラルグリズリーバリアント)
Anni Jurgenson ダングルフェザーイヤーカフ
ELLE JAPON掲載商品
おわりに
ピアスホールが空いていなくても耳元をオシャレに演出できるのがイヤーカフ最大のポイント。
いろいろなデザインやテイストのものもたくさんあってセレクトするのが大変でした!
ピアスとチェーンでつながっているものや、イヤクリップ・耳ドレスといったものもイヤーカフに含まれるようです。
これからもっとユニークでオシャレなイヤーカフが出てきそうな予感・・・。
流行に乗り遅れないためにも、イヤーカフはぜひとりいれたいアイテムといえそうです!
Photo by Bali Photographer – trezy humanoiz
