2週間限定!卵とパンで痩せるデンマークダイエット☆

ダイエットといえば、長く苦しいもの、と決めつけていませんか?
短期間で痩せるなんてあり得ない、どんなダイエットも長期的に続けないと痩せられないんでしょ?
と、即効性は諦めがちですよね。
ですが、長期間の食事制限やキツイ運動はそもそも続ける事が大変です。
つい数日で挫折して失敗に終わる事もよくあるのではないでしょうか。
そんな悩める女性にぜひオススメしたいのが、今話題の2週間限定で行うデンマークダイエットです!
たった2週間でかなりの効果を得ることが出来るようです。
韓流アイドルの間でも流行っている、デンマークダイエットについて詳しくご説明します。
食パンやゆで卵中心!デンマークダイエットとは
デンマークダイエットとは、デンマーク国立病院考案のダイエットメニューの事を指します。
2週間このダイエットメニュー通りの食事をして、体内組織に化学変化を起こさせ体質改善をします。
その結果太りにくい体質に身体を変化させる事が出来るのです。
食事は、食パンやゆで卵、グレープフルーツなどが中心です。
普段から様々な食材をしっかり食べる方は物足りなく感じるかもしれませんが、1日1日しっかりと効果が現れる上に2週間だけという短期間でいいので、モチベーションを維持して続ける事ができます。
この食事法と同時に軽い運動も行います。
デンマークダイエットの注意点
デンマークダイエットは摂取するカロリーを制限するダイエットなので、即効性がある分、注意点を守らないと身体に悪影響を与えてしまいます。
次の事を必ず守った上で実行して下さい。
- もっと痩せたいと思っても2週間以上続けてはいけない
2週間以上続けてしまうと、必要な栄養が足りなくなり、痩せすぎたり栄養失調になる恐れがあります。
2週間続けた後も、どうしてもまだデンマークダイエットをしたいと思う方は最低でも1ヶ月以上期間をあけて行って下さい。
- 妊娠中、生理中はしてはいけない
生理中の方は鉄分不足で貧血になってしまう可能性があるので、生理期間が終わってから開始しましょう。
妊娠中の方は、栄養不足になり胎児に影響が及ぶ可能性もあり危険ですので、ご自身と赤ちゃんの為にもしてはいけません。
- 薬を服用中の方は控える
食事メニューに登場するグレープフルーツの効果により、薬の効き目が悪くなる可能性があります。
- 18歳未満の方はしない
成長期の栄養が不足する可能性があるのでしてはいけません。
- 無理はしない
即効性がある分、急に痩せると健康な方でも体調を崩してしまう場合もあります。
少しでも体調がおかしいと感じた場合、無理をせずすぐに中止して下さい。
あくまで綺麗に痩せる事が目的です。
以上を守った上で、問題無く健康な方のみ行って下さい。
デンマークダイエット食事メニュー
食事メニューは、基本的に卵や豚肉などのタンパク質、グレープフルーツなどのビタミン、牛乳やチーズなどのカルシウムの3要素を基本に組まれています。
食べる量よりもメニューを守る事が大切です。少しなら量を増やしても問題ありませんが、メニューの内容は必ず守りましょう。
2週間の食事メニュー
1日目/8日目
朝:トースト1枚、ゆで卵2まで、グレープフルーツ1個、ブラックコーヒー
昼:ゆで卵2個まで、トマト小さめ2個まで、ブラックコーヒー
夜:ゆで卵2個まで、野菜サラダ、酢漬け野菜
2日目/9日目
朝:トースト1枚、ゆで卵2個まで、グレープフルーツ1個、ブラックコーヒー
昼:ゆで卵2個まで、グレープフルーツ1個、ブラックコーヒー
夜:牛肉ステーキ、野菜サラダ、酢漬け野菜
3日目/10日目
朝:ゆで卵2個まで、グレープフルーツ1個、ブラックコーヒー
昼:トースト1枚、野菜サラダ、グレープフルーツ1個、ブラックコーヒー
夜:羊or牛赤味肉、ゆで卵2個まで、野菜サラダ、酢漬け野菜、ブラックコーヒー
4日目/11日目
朝:ゆで卵2個まで、グレープフルーツ1個、ブラックコーヒー
昼:トースト1枚、野菜サラダ、グレープフルーツ1個、ブラックコーヒー
夜:ゆで卵2個まで、チーズ、ほうれん草のおひたし、ブラックコーヒー
5日目/12日目
朝:トースト1枚、ゆで卵2個まで、グレープフルーツ1個、ブラックコーヒー
昼:トースト1枚、ゆで卵2個まで、ほうれん草のおひたし、ブラックコーヒー
夜:トースト1枚、魚、野菜サラダ、ブラックコーヒー
6日目/13日目
朝:トースト1枚、ゆで卵2個まで、グレープフルーツ1個、ブラックコーヒー
昼:フルーツサラダ(缶詰め以外で、バナナやリンゴなど)
夜:牛肉ステーキ、野菜サラダ、酢漬け野菜
7日目/14日目
朝:ゆで卵2個まで、グレープフルーツ1個、ブラックコーヒー
昼:焼き鳥、トマト小さめ2個まで、グレープフルーツ1個、ブラックコーヒー
夜:焼き鳥、野菜スープ、野菜サラダ、グレープフルーツ1個
食事の注意点
- 1日に決められている食事以外の物は一切食べないようにしましょう。
もし食べてしまった場合は、メニューの1日目からやり直しです。 - 水分補給は水かお茶、ブラックコーヒーのみです。
- 酢漬け野菜はピクルスが代表的です。
梅干しでもOK。 - 肉や魚は油は使わず調理します。
調理法は焼く、蒸す、茹でるなど。 - 使っていい調味料は塩、胡椒、醤油のみです。
ドレッシングはノンオイルのみ、マヨネーズ、ケチャップなどもNGなので気をつけましょう。 - 野菜は温野菜でもOKです。
- 野菜サラダは、きゅうり、人参、セロリ、ブロッコリーなど。
- 芋類は禁止です。
- ゆで卵は1回の食事で2個までOK。
豆腐か納豆に変えても大丈夫です。
豆腐の場合は1丁、納豆なら1パックです。 - トーストはゴハンに変更できます。
ゴハンなら小さめのお茶碗1杯。(なるべくパンの方が良いようです。) - 7日目、14日目の野菜スープはコンソメは使用できません。
おわりに
このようにメニューがしっかり決まっているので、このメニューに忠実に行うだけで良いのです。
食事と同時に、筋トレやウォーキングなど軽い運動も行いましょう。
個人差はありますが、2週間で6〜12㎏ほどの減量に成功したという声もあります。
食事制限は辛いですが、たった2週間なら続けられる気がしませんか?
決して無理はしないように気をつけつつ、短期間で理想の身体を手に入れましょう!
