血液型別でダイエットに効果のある方法が違う!ということはもうお分かりかと思いますが、その中でもAB型さんは少し、謎の多い血液型さんですよね。
時にはA型さんの特質を出し、時にはB型さんの特質を出す人なので、ダイエットに関しても少し複雑になってきます。
A型の特性とB型の特性のバランスが難しいので、その時の体調によってバランスをとっていかなければなりません。
他の血液型はこちら↓
①肉は適度に避ける
これが、AB型さんの難しいところでもありますが、A型さんの胃酸の弱さとB型さんの肉の消化力の良さを併せ持つので、その中間の適度な摂取ということになります。
その加減が難しいんですが。
でも、どちらかというと肉は摂らない方向でいった方が安全です。
やはり胃酸が弱目というところがネックですね。
②小麦粉を避ける
他の血液型でも言われているように小麦は消化しにくいみたいで、太りやすくなるという点があるみたいなのでAB型さんにとっても要注意食材です。
③精神を鍛える運動
ストレスにもっとも強いとされているAB型さんです。
運動もゆったりとしていてなおかつ精神鍛錬できるものがもっともおすすすめなんだとか。
太極拳や合気道などの少し武術系のスポーツが良いオです。
それが難しかったらヨガなどでインナーマッスルを鍛えるのもおすすめです。
④食べない方が良い食材
-
【肉類】×
ベーコン、ハム、豚肉、牛肉、鶏肉 -
【魚介類】×
うなぎ、アンチョビ、キス、たこ、えび、ぶり、カニ、牡蠣、ハマグリ -
【乳製品】×
アイスクリーム、イクラ、パルメザンチーズ、ブルーチーズ、カマンベールチーズ -
【豆類】×
赤インゲン、そらまめ、小豆
AB型さんのポイントはたんぱく質は魚介類からしっかりと摂って朝食を抜かないことが良いみたいです。
AB型さんは食べないとストレスになりやすいので、食事抜きダイエットは厳禁です。
ストレスが溜まると脂肪を体内に蓄積させるよう働きかけるので、忙しくて朝食を抜きがちな人は特に注意して朝食を摂るように気をつけてみましょう。
ちなみにAB型さんにはコーヒーや紅茶が合わない体質みたいなので、食後にほっとしたいな、という時は緑茶を代用して飲むと良いでしょう。
まとめ
AB型さんはA型さんとB型さんの特徴がミックスされているんで難しい体質だと思いますが、自分が今どちらに偏っているな、という体の声を敏感に読み取ることで効果が出やすくなりますので、自分の体との対話を癖にするとダイエットにも効果が出やすいかも知れませんね。
Photo by Distec International