今までいろんなダイエットに挑戦してきたけど、なかなか痩せられなかった… 
という人は、運動していないからかも? 
やはり痩せるには、運動!カロリー消費! 
ということで、カロリーを大量に消費できる運動を集めました! 
お気に入りを見つけて、美ボディをGETしましょう!
1.サイクリング
有酸素運動の代表として、サイクリングはカロリー消費にとてもいいエクササイズです! 
サイクリングと聞くと、あまり乗り気がしない方も多いかもしれませんが、サイクリングはなんと1時間で最高1000kcalも消費することができるんですよ! 
標準体重で言うと、女性は1時間のサイクリングで、最高850kcal、男性はおよそ950kcalも消費することができます! 
悪くないでしょう? 
たまには自転車でスイスイ走るのもいいですね♪
2.縄跳び

縄跳びなんて小学生以来やっていない…というあなた。 
縄跳びを侮ることなかれ。 
最もカロリーを消費してくれるエクササイズであるばかりでなく、短期間で効果を得られるエクササイズなんですよ! 
1~2キロだったら、縄跳びですぐに減らせることができるでしょう。 
縄跳び1時間で、男性なら850kcal、女性なら750kcalを消費できます。 
縄跳びがどんなにいいかおわかりいただけたでしょうか?
毎日のトレーニングに、10~20分だけでも取り入れてみてくださいね!
3.水泳
汗をかくのが嫌なあなたにおすすめ! 
水泳は、1時間で男性はおよそ840kcal、女性は720kcalを消費できます。 
水泳は、カロリーを早く、楽しく消費するのに一番いい方法です。
泳ぎ方の中でも一番カロリーを消費できるのは、クロールだそうです! 
水の中で、日常とはちがう感覚を味わってみませんか?
4.エアロビ
楽しく、ダイナミックで、比較的簡単! 
エアロビは楽しくカロリーを消費することができます! 
標準体型の女性は、平均で1時間に680kcalを消費できます。 
それに、太ももからがセルライトが消え、引き締まったお尻と腹筋を手に入れることができます!
5.エリプティカル・トレーナー

エリプティカル・トレーナーは、1時間で600カロリーを消費することができます! 
それに、ハンドルを前に押し出すだけでなく、後ろに引くことで、さらに11%の効果を期待できます。 
ハンドルを握り、腕も使って、エクササイズをしましょう。 
そうすることで、より多くの筋肉を使い、効果を最大限発揮できます。
正しいやり方で行うことで、とても効果が得られますよ! 
ジムに行った際には試してみましょう♪
6.ズンバ

ズンバとは、コロンビア出身のスポーツインストラクターが開発した、ダンスを取り入れたエクササイズで、ラテンダンスやレゲエ、ヒップホップなどのダンスとエアロビが組み合わさったような動きをします。 
ダンス感覚で、楽しくエクササイズができるところが魅力です! 
1時間のセッションで400~700kcalを消費できるズンバは、頑固な脂肪を一気にやっつけ、筋肉を整えることができます。 
きつい筋トレなどがないので、本当に楽しんでエクササイズをすることができます! 
ダンス初心者でも気軽に始められるスクールがたくさんあるので、挑戦してみては?
7.ウォーター・エアロビクス
これは、きつい運動が嫌いな人、汗をかくのが嫌な人、泳ぐのは苦手…
という人におすすめのエクササイズです! 
1時間で、およそ200~400kcalを消費できます。 
水の中なので、ケガの心配もありません!
8.HIIT

HIITトレーニングをご存知ですか?
HIITは、High Intensity Interval Trainingの略で、休憩を短くしてハードなトレーニングをするという意味です。 
速いペースの短くすばやいルーティンが取り入れられ、休憩を挟まないでまた次のエクササイズを行います。 
20分ほどで300kcalを消費できます! 
トレーニング法の一例です。 
ジャンピングジャック  30秒 
腕立て伏せ       10秒 
ジャンピングジャック  30秒 
スクワット       15回 
腹筋          25回 
これを続けて行います。
HIITのメニューはランニングなどの連続した動きをするエクササイズとは異なり、それぞれちがって、体がコンスタントなエクササイズにどれだけ耐えられるかにチャレンジします。 
HIITは、心拍数を上げ、筋肉を鍛え、体の適応力を養い、短い時間の間でたくさんのカロリーを消費させます。
9.アシュタンガ・ヨガ

ヨガはヨガでも、アシュタンガ・ヨガはご存知ですか?
アシュタンガ・ヨガとは、普通のヨガよりもハードなヨガで、運動量がとても多いのです。
熱い部屋の中で行うと、カロリーを一気に消費することができます! 
このようなフォームのヨガは、”フローヨガ”と呼ばれています。 
連続性のある動きをコンスタントな流れで行います。
体にはやさしく、しかしカロリーを燃焼でき、有酸素運動と同じ動きを行います。 
止まることはありませんが、動きはどれも落ち着いているので、体にとって急激な負担はありません。 
このようなフォームのヨガは、短い期間でカロリーを消費するのにぴったりで、心拍数を上げるのにもいい方法です。
10.サーフィン

海の近くに住んでいる人は、サーフィンをしてカロリーを消費しましょう! 
サーフィンは、波の関係でバランスを保つために常に全身の筋肉を使っていて、また継続的に上下に揺れているので、短い時間で大量のカロリーを消費できます。
一般的なサーフィンでは、2時間で約500kcalを消費することができます。
サーフィンをすることで体に変化が訪れるのももちろんですが、海と自然の力によって精神的にも変化が現れます。 
老若男女、だれもが楽しめるスポーツなので、いつ始めても遅くありません!
11.キックボクシング
キックボクシングは、ただカロリーを消費し、体重を減らせるだけでなく、ストレス解消やパワーをみなぎらせるのに最適なスポーツです! 
1時間で約600kcal消費できます。
日頃のストレスをサンドバッグにぶつけてみませんか?
12.フラフープ

家の中で、天気にも左右されずに手軽にできるのがフラフープ!
フラフープを30分間行うことで、300kcal消費することができます。 
これは時速6.6kmのランニング45分に相当する運動量なので、かなり効率的にカロリーを消費することができますよ! 
テレビを見ながら、音楽を聴きながら、フラフープを回して同時にくびれも手に入れましょう♪
おわりに
どうでしたか? 
初めて聞くエクササイズもあったのではないでしょうか。 
気になるものがあったら、挑戦してみましょうー!
参考元:allwomenstalk

 
   
       
































