10代から20代になると、メイクをする場が増えると思います。
メイクにもこだわりたいけど、お値段が高いのはちょっと手を出しにくいですよね…。
そんなあなたでも大丈夫。
お安い値段で高機能な化粧品はたくさんありますよ!
今回は、プチプラ化粧品の中でもファンデーションにスポットを当てて、おすすめの商品を紹介していきます♪
また、20代はどんなファンデーションを使ったらいいのか、失敗しないファンデーションの塗り方などもご紹介します。
20代はどんなファンデーションを選べばいいの?
学生から社会人になると、お化粧をする機会が増えますよね。
実は20代になると10代の頃よりも、肌の水分や皮脂の量が減ると言われています。
その肌質の変化で、10代の時にはなかった肌の悩みも、20代になると肌トラブルとなって表れることがあります。
そんな悩める20代、どんなファンデーションを選べばいいのでしょう?
まずは、あなたの肌がどんなタイプなのかを知って、どんなファンデーションが自分に合うのかを知っていきましょう!
それでは最初にファンデーションを選ぶポイントからご紹介します♪
ポイント1.肌のタイプで選ぶ
乾燥肌や脂性肌だったりと、その人その人で肌のタイプは違いますよね。
そして、それぞれの肌タイプに合わせてファンデーションの種類も分かれています。
ファンデーションの種類は4種類
①パウダータイプ
②リキッドタイプ
③クリームタイプ
④クッションタイプ
次に4種類それぞれの特徴を紹介します。
①【パウダータイプ】ナチュラルなマット感が出せる
パウダータイプのファンデーションは、パウダーを固めたプレスト(固形)タイプのもので、スポンジやブラシで肌に塗っていきます。
肌触りはサラリと軽く、手も汚れずに外出先でもメイク直しができるので、手軽かつ便利なファンデーションです。
粉末状で皮脂の脂分を吸収しやすいので、脂性肌や普通肌の方に向いてます。
②【リキッドタイプ】保湿&カバー力がある
リキッドタイプは、液状になったファンデーションです。
乳液のような質感で保湿効果もあり、なめらかに伸びて肌の凹凸にもフィットします。
使い方は指で肌に塗り、小鼻などはスポンジを使って塗っていきます。
保湿力とカバー力もあってツヤっぽく仕上げてくれるので、乾燥肌や普通肌の方におすすめです。
なかなかメイク直しできないという方にも向いています。
③【クリームタイプ】乾燥肌におすすめ
油分を多く含んでいるので、リキッドタイプよりも重く固い質感のファンデーションになります。
肌に密着するのでカバー力も高く、乾燥をしっかりと防ぎたい乾燥肌や乾燥の激しいタイプの方にオススメです。
ただ、20代の肌は皮脂の分泌が活発なので、敏感肌や脂性肌の方はニキビの原因にもなるので避けましょう。
④【クッションタイプ】手軽にツヤ感が出せる
クッションタイプは、美容液とファンデーションが一緒になったものです。
美容液の効果で、下地が必要ないくらいの密着感があります。
そのまま付けるだけで肌にツヤ感が出せるので、使い勝手も良く人気です。
ただ、保湿力が高いので肌がテカリやすく、ムラになりやすいというデメリットもあります。
ポイント2.20代前半、後半で選び分ける
10代の頃と違って20代に入ると、就活や一人暮らしなど知らず知らずの内にストレスを受けることが多くなります。
そうするとホルモンバランスが崩れたり安定しなかったりして、肌の状態が変化しやすくなるのです。
そんな20代では、前半と後半で肌質も変わってくるので、それぞれの肌に合ったファンデーションを選んでいきましょう!
20代前半
中学や高校に入るとニキビができやすくなりませんでしたか?
それは、10代はホルモンバランスが大きく変化して、皮脂の分泌が多くなる時期だからです。
20代前半でもその状態は続くので、ファンデーションは油分は少ないけど、保湿成分もしっかり入ったものを選びましょう。
そうすると、大人ニキビを防止することにも繋がりますよ。
20代後半
20代後半になると、20代前半のような皮脂分泌が多くなることもなく、仕事も私生活も落ち着いてホルモンも安定してきます。
しかし、30代に近づくにつれて皮脂の油分が少なくなり、肌が乾燥しやすくなっていくのです。
今後のお肌のことも考えて、なるべく肌に負担のかからないファンデーションを選ぶことが大切。
日焼け止め効果もあって、薄づきでナチュラル感を出しつつ、スキンケア成分が入ったカバー力のあるファンデーションを選びましょう。
ポイント3.保湿力もあって紫外線対策もできるものを選ぶ
10代に比べると、20代は肌が乾燥しやすくなります。
また、仕事先のオフィスや建物内では冷房や暖房が使われることが多いので、肌はより乾燥しやすくなります。
そして、肌の乾燥に加えて気になるのが紫外線です。
20代の内から日焼け対策として、ファンデーションはUV対策効果のあるものを選びましょう。
ファンデーションを買う前にはパッケージを確認して、保湿成分と日焼け止め成分が入っているかチェックしてみてくださいね。
プチプラかつコスパも良い!種類別おすすめファンデーション
それでは、20代におすすめのプチプラファンデーションを種類別にご紹介します!
パウダーファンデーション
インテグレート プロフィニッシュファンデーション(レフィル)
1,404円(税込)
SPF16・PA++
11g
キメ細かな肌に仕上がります。
毛穴やニキビ跡、色むらを自然にカバーしてくれるので、素肌のような肌になりますよ。
肌に優しいミネラルタイプです。
ドラッグストアなどで手軽に購入できるのでオススメ♪
オルビス クリアパウダーファンデーション
1,800円(税抜)
SPF15・PA+
11g
厚塗り感のないナチュラルな肌に仕上がります。
ニキビ跡や肌のくすみをしっかりカバーしながら、皮脂をキャッチして化粧崩れを防止。
香料、酸化しやすい油分、界面活性剤、紫外線吸収剤不使用で肌に優しいです。
肌への刺激、負担が気になる方におすすめですよ。
セザンヌ ウルトラカバーUVファンデーションⅡ
600円(税抜)
SPF35・PA++
11g
サラサラとした使い心地でカバー力が高く、厚塗り感が出ないマットな仕上がりになります。
紫外線をしっかりカットしながら、スクワランなどのうるおい成分が肌を乾燥させません。
紫外線吸収剤不使用、無香料、タール系色素不使用、無鉱物油、アルコールフリー、界面活性剤不使用。
カラーは全部で4種類あります。
ちふれ モイスチャーパウダーファンデーション(スポンジ入り)
800円(税抜)
SPF20・PA++
14g
肌にしっとりとなじみ、スルスルとなめらかにのびます。
自然な仕上がりなのにしっかりカバーしてくれるので、ナチュラルでキメの細かい美肌を叶えることができます。
紫外線吸収剤不使用。
SUGAO シフォン感パウダー
1,380円
SPF23・PA+++
6g
きめ細かいパウダーが肌を優しく包み込み、透明感のある美しい肌を叶えてくれます。
時間がたってもテカリを抑えてくれて、メイクしたてのサラサラとした肌をキープ。メイク直しや、肌を明るく整えたいときにオススメです。
無香料でカラーは全部で2種類あります。
リキッドファンデーション
レシピスト おしろい要らずのBBクリーム
840円(税込)
SPF25・PA++
1本で下地、ファンデ、おしろい効果があるBBクリームです。
伸びの良いクリームで、サラっとした仕上がりになります。
薄付きですが色むら、毛穴、くすみを自然にカバー。
カラーはナチュラル、ライトナチュラルの2種類あります。
ははぎく 水おしろい
30ml/880円(税抜)・100ml/1,500円
SPF10・PA+
まるで化粧水をつけているような、みずみずしい付け心地のファンデーションです。
カモミールの化粧水に粉おしろいが入っていて、二層に分かれています。
界面活性剤フリー、無香料、オイルフリーなので、肌に不快感を与えません。紫外線を防ぎながら、肌のくすみや毛穴もしっかりカバーします。
カラーは全部で3種類です。
ヴィセ リシェ CCウォータリーファンデーション
1,600円(税抜)
SPF30・PA++
30ml
乳液、美容液、日焼け止め、化粧下地、ファンデーションの5つが1つになったCCファンデーションです。
自然なカバー力で、時間がたってもツルっとした潤い肌のまま。軽くのびるのに、ムラなくフィットします。
ヒアルロン酸などの美容液成分とUVカット成分が、乾燥や紫外線から肌を守ります。
カラーは全部で4種類あります。
レブロン カラーステイ メイクアップ
2,000円(税抜)
SPF15
30ml
くずれないのに肌がしっかり潤い、1日中キレイが長持ちします。
伸びも良くて肌がテカりにくく、しっかりカバーしながらも厚塗りになりくいです。
適度なマット感を出せて、毛穴もふんわりとカバーしてくれます。
クリームファンデーション
インテグレート グレイシィ モイストクリームファンデーション
1,200円(税抜)
SPF22・PA++
25g
肌にぴったりフィットして、小じわや毛穴、肌のくすみをカバーしてくれます。
紫外線から肌を守りながら、美しい肌を長時間キープ。しっとりとつやのある肌が叶います。
無香料でカラーは全部で4種類。
カネボウ メディア クリームファンデーション
1,100円(税抜)
SPF25・PA++
25g
保湿美容液成分が入った高保湿クリームファンデーションです。
乾燥しがちな肌をうるおし、いつまでもハリのある自然な美しい肌のまま。
無香料でカラーは全部で4種類あります。
エテュセ BBミネラルクリーム
1,800円(税抜)
SPF30・PA++
40g
79%が美容液ベースになった多機能型ファンデーションです。
美容液、毛穴カバー、日焼け止め、ファンデーション、化粧下地、ニキビ予防、コンシーラーの7役が1本で完了。
肌にやさしいベビーミネラルパウダー配合で、クリームなのにサラサラとした仕上がりになります。気になる部分に重ねづけしても厚塗り感が出ません。
カラーは全部で3種類あります。
クッションファンデーション
MISSHA(ミシャ) Mクッションファンデーション
1,000円(税抜)
SPF50・PA+++
15g
クッションに美容液成分、化粧下地、日焼け止め、ファンデーションを含ませたアイテムです。
3種のフラワーオイルと、3種のフラワーウォーター配合で、保湿しながら透き通ったみずみずしい肌になります。
ムラになりにくく、つや感のあるファンデーションを探している人にオススメです。
カラーは全部で2種類あります。
メイベリン ニューヨーク ピュアミネラルBBフレッシュクッション
2,400円(税抜)
SPF29・PA+++
14g
約60%が化粧水で整肌成分を配合しているので、まるでスキンケアをした後のツヤのあるみずみずしい肌に仕上がります。
専用のスポンジでポンポンするだけなので、テクニックも必要ありません。
ムラになりにくく薄付きなので、クッションファンデ初心者の方にもオススメです。
カラーは全部で2種類あります。
エチュードハウス プレシャスミネラル エニークッション
2,574円(税込)
SPF50・PA+++
15g
スキンケアとベースメイクが1つで完了してしまう、クッションタイプのミネラルファンデーションです。
ひと塗りで肌にハリとツヤが生まれ、なめらかな質感の肌に整えてくれます。
保湿美容液、美肌美容液、紫外線カット効果、皮脂コントロールの機能が1つにぎゅっと詰まっています。
カラーは全部で4種類あります。
失敗しない!上手なファンデーションの塗り方
まずはスキンケアで土台を作る
メイクをする前に、まずはスキンケアで土台を作りましょう。
化粧水や乳液で肌に水分を補給してあげましょう。
20代におすすめ!!「レシピスト」
しっかりうるおう化粧水
590円(税込)
220mL
プチプラ化粧水ならレシピストがおすすめ!
590円で約2ヶ月分も使えるコスパも良い化粧水です。
肌に良いものしか使っていないので肌にも優しく、肌のすみずみまでしっかり保湿してくれます。
顔はもちろん、全身にもバシャバシャ使うことができますよ♪
顔色が気になるときはコントロールカラーも使う
つい夜更かししてしまったり、生理前や忙しい時は顔色が悪くなりがち。
そんな時は、下地やファンデーションを塗る前にコントロールカラーも使ってみましょう♪
わたしのおすすめは、dプログラムの「薬用スキンケアベースCC」です。
dプログラム
薬用スキンケアベースCC(医薬部外品)
2,700円(税込・送料無料)
SPF20・PA+++
敏感肌でも安心して使える薬用ベースメイクです。
コントロールカラーの働きもあるCCクリームなので、これ1つで下地としても使えます♪
カラーは全部で3色。
悩みに合わせてチョイスしてみてくださいね。
下地の塗り方
下地はメイクの基本となる部分。
下地によってファンデーションの仕上がりや、化粧もちにも大きく関わってきます。
まず、スキンケアをしてすぐに下地を塗るのはやめましょう。
成分が混じってしまうので、数分ほどおいてから下地を塗ってくださいね。
①パール粒大を手の甲、または手のひらに出しましょう。
(量が少なすぎると色ムラになったり、多すぎると厚塗り感や化粧崩れを起こしやすくなるので、量は気をつけましょう!)
②肌に下地をなじませやすくするために、手に出した下地を人差し指、中指、薬指で軽く混ぜましょう。
③額、両方の頬、鼻、あご先に指の腹をつかって下地を置きます。面積の広い額や頬は少し多めに置いてください。
④最初に、額の中心から髪の生え際に向かって伸ばすように塗りましょう。
⑤次に両方の頬、顎も中心から外側に向かって塗ります。
⑥最後の鼻周りはヨレやすいところなので、厚塗りにならないように気をつけましょう!
中には下地の役割も果たすファンデーションもあります。
その場合は、次のファンデーションの塗り方を参考にしてみてください。
ファンデーションの塗り方
パウダータイプ
パフを使った場合
①全体の3分の1を目安に、ファンデーションをとりましょう。
②塗り始めるのは頬の片側から。上から下、内側から外側へ伸ばすイメージ。
③目の下、小鼻、目の周りを塗りましょう。
④最後に額からこめかみへ塗りましょう。額はパフに残ったファンデーションで押せば大丈夫です。
ブラシを使った場合
①ファンデーションを均一にブラシになじませます。このときファンデーションを手の甲などで回すようにして、余分な粉を落としてください。つけすぎ防止になります。
②まずは額から、スタンプを押すイメージで軽くブラシを使ってください。
③額、眉の間、目の下はブラシを左右に動かします。小鼻は塗り残しやすいところなので、細かく回転させるように塗りましょう。
④最後に顔の外側へ向かって軽くなじませて完成。
オススメのプチプラメイクブラシ
メイクル マルチファンデーションブラシ
1,058円(税込)
斜めにカットされた部分が、顔の細かなところまでファンデーションを行き渡らせます。
均一に伸ばせて時間をかけずに、ナチュラルな美肌を作ることができますよ。
リキッドタイプやクリームタイプにも対応できる優れものです。
リキッド・クリームタイプ
手を使って塗る場合
①手の甲にパール粒大くらいのファンデーションをのせましょう。(量はそれぞれの商品によって違うので、説明書を確認してくださいね)
②人差し指、中指、薬指を使ってなじませます。
③額、両方の頬、鼻、顎の先、5ヶ所にファンデーションを置きます。
④最初は頬から塗りましょう。次は目の下からこめかみに向かって、鼻の横から耳の上、小鼻から耳の中央、口の端から耳の下という順番でファンデーションを伸ばしてください。この動作を繰り返すと、ムラなく塗れますよ。
⑤次は両頬、顎も中央から外側へ向かって塗ります。
⑥最後は鼻と口周りを1本の指で丁寧に塗ってください。
⑦シミなどの気になるところは、スポンジを使って叩き込むようにしましょう。
スポンジを使った場合
①スポンジの先にパール粒1つ分のファンデーションを出しましょう。
②まず最初は、面積の広い頬からつけていきます。
③目の下からこめかみに向かって、鼻の横から耳の上へ、小鼻から耳の中央へ、口の端から耳の下という順番で、4ヶ所に分けて伸ばしていきましょう。
④この動作を2回くらい繰り返して、ムラなくつけてください。
⑤最後は、頬よりも少ない量のファンデーションを使い、額と目の周り、口周りにつけましょう。
⑥細かな部分はスポンジの角を使って、丁寧に伸ばしてくださいね。
手を使う場合もスポンジを使う場合も、最後に顔の白浮きを防止するために、スポンジを使ってフェイスラインから首筋に向かってなじませましょう!
クッションタイプ
クッションタイプは下地が必要ありません。
その理由は、クッションファンデーションは水分量も多く、保湿効果が高いのが特徴だからです。
下地をつけなくてもカバー力は高いので、下地は基本的に使いません。
その代わりスキンケアはしっかりとしましょう。
とくに乾燥肌が気になる方は、基礎化粧品をつけて肌を潤してくださいね。
①まずは、パフをクッションに軽く2、3回押し付けて、液体を染みこませましょう。
②次に額や頬、あごなどの広い部分からのせていきます。ポンポンとスタンプを押す感覚で、広い部分にのせたあとは小鼻などの細かい部分にも塗りましょう。
③最後に、ファンデーションの境目が分からないように、首や耳にかけて馴染ませてください。ムラがないか確認できたら完了です。
また、クッションファンデを使う前に、コンシーラーでクマやシミなどをカバーすると、肌をもっとキレイに見せることができますよ♪
化粧直が崩れてしまったときは?
長時間メイクをしていると、仕事先やお出かけ先で化粧が崩れてしまうことがあります。
そんな時、役立つ化粧直しのコツをご紹介します。
Tゾーン周りの軽いテカりや崩れは、ティッシュや脂取り紙を使って皮脂をオフ
まずは、化粧がどのくらい崩れてしまったのかを把握しましょう。
崩れ方に合わせて最小限の化粧直しをすることが重要です。
ティッシュや脂取り紙を使う時は、強く押し当てすぎないようにしましょう。
あくまでも軽く抑えておくと、水分まで吸収せずに済みますよ。
その後は薄付きファンデやパウダーで軽く整えましょう。
汗が原因の化粧崩れは、スポンジのきれいな面でそっと拭き取る
汗などが原因で化粧が大きく崩れてしまった場合、崩れた上から重ね塗りするのはやめましょう。
スポンジのきれいな面でそっと拭き取り、部分的にメイクオフをしてから下地を塗ると、キレイに化粧が復活します。
こうすることで化粧が崩れにくくなるので、試してみてくださいね♪
おわりに
いかがでしたか?
20代は新しい環境に出向いたり、人との出会いが盛りだくさん。
社会の酸いも甘いも一気にのしかかる年代です。
そんな時に自分が輝ける、自分に自信の持てるメイク道具を身につけるだけで、きっと無敵になれちゃいますよ。
それもお安い価格でゲットできるのだから、試しに使ってみるのもアリです。
また、自分の肌質を把握することで、あなたにピッタリのファンデーションときっと出会うことができますよ♪