化粧下地ならマキアージュの「ドラマティックスキンセンサーベースUV」がオススメ!

みなさんは普段、どんな化粧下地を使っていますか?

化粧下地を使うことで、その後のメイクのノリや持続力が変わってきます。
しかし、スキンケア商品やメイク道具と同じで、自分が納得できる化粧下地って見つけるのが難しいですよね。

20代半ばに突入しますが、今回試してみた化粧下地を使うまでは、いろいろと妥協して下地を使い続けていました。
安いし、そこそこカバー力もあるし、容量たくさん入ってるしいいか~と、そこまで化粧下地にこだわりは持っていませんでした。

そんなわたしが今回、実際に使ってみてオススメしたい化粧下地が、資生堂から3月21日に発売される「ドラマティックスキンセンサーベースUV」です。

資生堂 マキアージュ

ドラマティックスキンセンサーベース UV(ミニサイズ)

★3月21日(水)発売
1,080円(税込)
10ml(約1ヶ月分) SPF25・PA+++

13時間化粧がもつ下地で、テカり・皮脂くずれ・毛穴落ち・よれ・薄れを防いでくれます。

ウォーターセンサー成分と、スーパーヒアルロン酸などの保湿成分が素肌もケア。
化粧くずれの原因となる皮脂をキャッチするので、つけたての肌を長時間キープしてくれる下地です。

季節を問わず、オールシーズン使えるところも嬉しいですね。

今回は限定のお試しサイズを使いました。
お試しサイズの容量は10mlで、約1ヶ月分です。

容器自体は薄ピンク色で、フタのキラキラがゴージャスで綺麗です。

ミニサイズなのでとてもコンパクト。
このサイズ感で1ヶ月分もあるのかな?と思いましたが、しっかり1ヶ月分あります。

開けるときはフタをくるくる回します。

使用量の目安は、1円玉硬貨よりやや小さめの1.5cm。

サラサラとしたテクスチャーです。
色は少しピンクがかっています。
香りは少しだけ日焼け止めクリームのような匂いがしました。

使い方

化粧水などのスキンケアで肌を整えた後、容器をよく振ります。
手のひらに1円玉硬貨よりやや小さめの1.5cmを出して、顔全体になじませていきます。

すっぴんの肌です。
シミと毛穴、テカリが目立ちます。
寝不足気味なので、顔色もちょっと黒ずんで見えます。

顔全体に塗りました。
すっぴんの時よりもテカリが抑えられていて、毛穴も少しカバーされました。
シミやクマは残ったままなので、コンシーラーやファンデーションで隠す必要があると思います。

使用感は?

最初、肌につけた時は薄付きで、下地をつけているのが分かりにくかったのですが、少し時間が経つと血色の良い肌色になりました。
もともと肌の色がイエローベースなので、白くなりすぎないかな?浮かないかな?と心配だったのですが、白すぎず明るすぎず、顔色が自然とパっと明るくなります。

カバー力もあります。
頬の毛穴と鼻のテカリはしっかりとカバーしてくれました。
夕方になるとTゾーンのテカりが目立ち、シートでふき取った時も皮脂が多く付着しているのですが、いつもの半分以下の皮脂の量で収まりました。
ここまで皮脂とテカりが抑えられるのにはびっくり。

シミやクマに関してはちょっとカバー力が低いです。
コンシーラーやファンデーションなどのアイテムで隠す必要があると思います。

また、とてもサラサラしたテクスチャーなので、スーっとみずみずしく肌に広がっていきます。
使用量の目安からすると、「ちょっと少ない?」と思ってしまうのですが、実際に肌につけてみるとピッタリの量です。
むしろ少し余らせてしまうこともあるので、コスパの面から見ても良いと思いました。
軽い付け心地で、毛穴が塞がれている感覚もなく、すごく自然な付け心地ですよ。

こんな人におすすめ

ドラマティックスキンセンサーベースUVは、

・乾燥しない下地がほしい
・テカりを抑える下地がほしい
・薄付きの下地がほしい
・化粧崩れしたくない
・コスパの良い下地がほしい

という方におすすめです。

化粧下地をつけた後のファンデーションもヨレにくく、ピタっと肌に密着しているように感じました。
仕上がりもサラサラで、汗をかいてもメイク崩れやテカりが気になりません。

また、薄付きなので、下地だけでメイクを完了させても良いと思います。
紫外線もカットしてくれるので、近所に買い物へ行くときや散歩をするときに、下地だけを塗って外出することもできると思います。
ナチュラルなメイクをしたいという方にもおすすめです。

 

まとめ

化粧下地でなにを求めるかによって選ぶ商品は変わってくると思うのですが、テカりを抑えたいなら今回ご紹介した下地をおすすめします。
テカりが抑えられて、すこしマットな質感の肌にもなるので、マット感のある下地が欲しいという方にもおすすめ。

また、化粧下地といってもすごくみずみずしいテクスチャーで薄付きです。
シミやクマはしっかりとカバーできないのですが、とてもナチュラルで素肌に近い肌になります。
なので、その後のファンデーションやパウダーも自然な仕上がりになりますよ。
サラサラとした肌になるので、触り心地も良いです。

化粧下地って選ぶときに「自分の肌に合うかな?」「顔色が暗くなったり、くすんで見えたら嫌だな」と不安になることがありますよね。
マキアージュの下地は、ブルーベース、イエローベース、どちらの肌色にも馴染んでくれます。
初めて化粧下地を買うという方でも安心して使うことができると思います。

資生堂 マキアージュ

ドラマティックスキンセンサーベース UV(ミニサイズ)

★3月21日(水)発売
1,080円(税込)
10ml(約1ヶ月分) SPF25・PA+++







関連記事

  1. 混合肌の人におススメの崩れにくいファンデーション

    Tゾーンは脂っぽい、でも頬や目の周りは乾燥しがち…こんな肌質を混合肌と言いますよね。 乾燥肌用かオ…

  2. 冬こそ紫外線対策を!冬にオススメの日焼け止めをご紹介します

    皆さんは冬に日焼け止め対策をしていますか? 実は、冬こそ紫外線対策を忘れずにしておいてほしい時…

  3. 日焼けトラブルの応急処置!普段から焼けにくくする美容アイテム

    海やプール、レジャーなど何処かへ出かける機会が増える夏! ですが絶対気になるのは日焼け。 こんが…

  4. 髪の悩み別でシャンプーは変えるべき!あなたの髪質・ヘアトラブルにバッチリのシャンプーは?

    シャンプーを変えるだけで髪質は驚くほど変わる! みなさんは今使っているシャンプーに満足していますか…

  5. 即効性有!アトピー・乾燥肌・赤ちゃんにおすすめクリーム アトピスマイル!

    ドライスキン・乾燥肌の人へ向けたスキンケア こんにちは。 今回も化粧品のレビューを書かせて頂きま…

  6. セレブや高級ホテル御用達・アロマセラピーアソシエイツのバスオイル

    目次 深く深く癒されたい時には…… アロマセラピーアソシエイツとは 目的に合わせたシリーズライ…









おすすめ記事




ページ上部移動する