秋冬の髪には「ヘアオイル」を♪乾燥を防いでサラサラヘアになりましょう

秋・冬になると髪がパサつくのは何故?

毎年、寒くなると髪がパサパサする…広がる…まとまらない…静電気でパチパチ…という思いをしたことはありませんか?
秋・冬の季節に必ず髪がパサつく!という現象は、ずばり「乾燥」が原因です。

暖房や空気の乾燥が原因


寒くなると暖房を使うかと思いますが、その暖房は髪をパサつかせる原因になっています

そもそもの暖房の働きは、部屋の温度を上げ、湿度を下げること。
湿度が下がると、暖房をつけている室内はどんどん乾燥していきます

すると、髪のキューティクルが剥がれやすくなって、その隙間から潤いやタンパク質が逃げていくので、髪のパサつき・広がり・うねりが起きやすくなってしまうのです。

 

髪のパサつきはヘアオイルで改善できる

そんな髪のパサつきは、ヘアオイルで改善することができます。

ヘアオイルとは?

ヘアオイルは、天然オイルや合成油脂を使って作られたヘアケア商品です。
中でも植物性のオイルを使ったヘアオイルは、髪にも頭皮にも優しいと言われています。

ヘアオイルの主な特長
●髪になじみやすい
●髪がまとまりやすくなる
●ダメージから髪を守る
●ドライヤーなどの熱に強い
●水分の蒸発を防ぐ

ヘアオイルには髪のパサつき、広がり、うねりだけではなく、熱や紫外線といったダメージからも守ってくれる役割があります

 

オススメはCHAPIP(チャップアップ)のヘアオイル

わたしがオススメしたいのは、チャップアップのヘアオイルです。


チャップアップ ヘアオイル
2,480円(税込)60mL

公式サイト

チャップアップのヘアオイルをおすすめする理由は6つ

①髪も頭皮も健康に保ってくれる


チャップアップのヘアオイルには、アルガンオイル、ヤシ油、ホホバオイル、オリーブオイルといった頭皮トラブルを防ぐオーガニック成分が使われています

②ベタつかないノンシリコン

ノンシリコンと聞くと、髪がパサついたりキシキシするイメージもあるかと思います。
しかし、チャップアップのヘアオイルは髪をしっかりまとめ、軽やかに仕上げてくれます
指通りも良く、オイルを使ったあとは手を洗わなくても大丈夫なくらいベタつきません

③紫外線やダメージから髪を守る

髪がダメージを受ける原因は乾燥だけではありません。
紫外線やドライヤーといった紫外線や熱も、髪をパサつかせる原因に。
チャップアップヘアオイルは、その紫外線(UV-A、UV-B)から髪を守ってくれます

また、12種類のピュアオイルコーティング成分が髪を乾燥や摩擦から守り、うねりを防いでくれますよ。

④ドライヤーを味方につけて髪をサラサラに


チャップアップヘアオイルは「ヒートアクション成分」を配合しています。

この成分は、ドライヤーの熱に反応すると、成分と髪がピタっと結合する働きがあります。
すると、髪に必要な水分・栄養が外に出ていくことなく、髪の内側に留まってくれるのです。
その結果、ハリやコシ、手触りの良いサラサラな髪に改善してくれます

⑤20種類の美容成分でキレイが長続き

チャップアップヘアオイルは、コラーゲンやスクワランなどの美容成分を20種類も配合しています
毎日のケアに欠かせない成分がたっぷり使われているので、使えば使うほどキレイな髪に整っていきますよ。

⑥香りが良い

香りの良さもまた魅力的です。
匂いはフルーティーローズの香りで、まるでパフュームのように香りがふんわり持続します。

 

どんな効果があるの?実際に試してみました

実際にどんな効果があらわれるのか試してみましたよ♪

ちなみにチャップアップヘアオイルは、公式サイトから購入できます。
返金保証書付きで、たっぷり60mLを2,480円(税込)で購入できますよ。

公式サイト

最低○回使わなければいけないといった縛りもないので、お試しで使ってみたいという方にもオススメです。

商品が傷つかないようにしっかりと梱包されて届きました。

返金保証書も入っています。

リーフレットとブックレットは全部で4冊。
正しいヘアケア方法、商品カタログなどがありました。

全成分
ドデカン、オリーブ果実油、オリーブ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アルガニアスピノサ核油、ヤシ油、ホホバ種子油、γ-ドコサラクトン、デュナリエラサリナエキス、イソステアロイル加水分解コラーゲン、スクワラン、ザクロ種子油、ツバキ種子油、マカデミアナッツ油、ヒマワリ種子油、アーモンド油、ブドウ種子油、ヘーゼルナッツ油、トコフェロール、イソステアリン酸、香料

成分の先頭にあるドデカンは、シリコンの代わりになってくれる植物素材
オーガニック認証団体の世界基準「フランス国際有機認定機関」からも認められている安全で信頼のできる素材なんですよ♪

手のひらサイズのコンパクトな容器です。
外出先にも手軽に持っていける大きさですよ。

塗り方・使用量は?

使い方は、毛先から内側、表面と揉み込むようになじませます。

シーン別の使い方としては

●朝⇒スタイリング前の髪のベースメイクとして
●昼⇒パサつき防止・フレグランス効果として
●夜⇒髪を乾かす前後に使い、ドライヤーの熱を使って集中ケア

という具合に使っていきます。


使用量目安は

ショート⇒6~8滴
ミディアム⇒8~12滴
ロング⇒12~16滴

ダメージがひどくて足りないと感じたら、少しずつ足していきます。

わたしはショートなので6滴を手に出し、毛先からまんべんなくなじませました。
写真は6滴分のヘアオイル。

ヘアオイル自体はサラサラしていています
化粧水みたいにボトルからシャバシャバ出ます。

香りはとても良いです
少し甘くて華やかで、しつこくない香り。
つけているだけでホッと癒されました。

 

髪に変化はある?ない?

ヘアオイルを使った次の日から変化はありました。
主な変化は、髪がサラサラになり、まとまりやすくなったこと。

入浴後タオルドライをした髪にヘアオイルをつける→くしで髪をとく→ドライヤーで乾かす→くしで髪をとく

という工程をしていたのですが、ドライヤーで乾かし終わったあとの髪がいつもよりサラサラとして良い香りがしました
翌日には髪がもっとサラサラになっていてビックリ。
こんなに速攻性があるのか…と感動してしまいました。

ヘアオイルの使用感もとても良かったです。
サラサラとしていて髪にどんどん馴染んでいくので、手がベタつくこともありません
良い香りだけが手のひらに残る感じです。

チャップアップヘアオイルはコスパも良い


ドラッグストアなどにもプチプラなヘアオイルはありますが、安いと髪や頭皮への影響が心配…と思うこともあるのではないでしょうか?
せっかく髪をキレイにしたいのに、トラブルがあってからでは遅いです。

チャップアップヘアオイルは、定期便なら2,480円(税込)で送料無料。
今回、使ってみて感じたことは「コスパが良い」ということです。

夜だけ使っても翌日には効果が実感できますし、とくにショートヘアーだとなかなかヘアオイルは減りませんでした。

 

チャップアップヘアオイルはこんな人におすすめ

●髪のゴワつきが気になる
●髪がパサパサする
●髪が広がってうまくスタイリングできない

このような悩みを抱えている方におすすめです。

また、ヘアオイルのベタつきが苦手…という方にもオススメですよ
髪になじませた後はしばらく良い香りがするので、良い香りのヘアオイルが欲しい方にもピッタリだと思います。

チャップアップヘアオイルはどこで買えるの?

チャップアップヘアオイルは、楽天やAmazonでも取り扱っていますが、公式サイトからの購入がお得でスムーズ、そして安心だと思います。

公式サイトには

●永久返金保証書付
●電話相談受付

といったサービスがついています。
1回のみの受け取りもOKなので、試しに使うのにもピッタリですよ
万が一、効果を感じられなくても、初回に限り何日後でも返金が保証されているので安心です

また、公式サイトを経由してAmazonPayを使って簡単にお買い物することもできますよ。

公式サイト

 

ヘアオイルは正しく使うことが大切!

次は、ヘアオイルの正しい使い方をご紹介♪

髪が濡れた状態で使いましょう

ヘアオイルの中には髪が乾いた状態のまま使えるものもありますが、そういった説明がない限り髪が乾いた状態のままヘアオイルを使うのはオススメできません
というのも、髪が乾いているとヘアオイルがしっかり馴染まないので、効果が実感できない…ということになります。

使うタイミングは、

・髪を洗ってタオルドライした後
・トリートメントを塗った後
・寝る前

などがオススメです。

ヘアオイルを使ったあとは、ドライヤーで根元から乾かしていくと良いですよ。

ヘアオイルの塗りすぎは×


ヘアオイルのつけすぎは髪のベタつきに繋がるので注意しましょう。
ヘアオイルをつける範囲も、毛先の3分の1程度でOK
頭皮や頭皮の近くに塗ると、抜け毛や薄毛の原因につながるので気をつけましょう

髪全体に丁寧になじませる

まんべんなくヘアオイルをつけるためにも、タオルドライ後はブラシで髪をといて、ヘアオイルをなじませた後もブラシで髪をときましょう。
髪全体になじませてあげることで、均一にサラサラな髪へと整えることができますよ

 

ヘアオイルで乾燥に負けない髪へ


チャップアップヘアオイルは、トリートメントを使っても美容院へ行ってもあまり改善しない…お金もあまりかけたくない…という方にもおすすめしたいヘアオイルです。
まずはお試しで使ってみたいという方は、ぜひ公式サイトを見てみてくださいね。

公式サイト


チャップアップ シルクヘア定期便

また、今回おすすめしたチャップアップヘアオイルは、シャンプーとトリートメント、プレゼントのヘッドスパブラシがセットになった定期便もあります。
しっかり髪をケアしていきたいという方におすすめのセットになっているので、気になった方はそちらもチェックしてみてくださいね♪

編集部おすすめヘアオイル

チャップアップ ヘアオイル

2,480円(税込)
60mL

オーガニック成分を配合した植物オイルのヘアオイルです。
熱を見方に乾燥や紫外線から髪を守ります。







関連記事

  1. 顔周りのくせがいや!!顔周りのくせと上手に付き合う方法

    顔まわりにクセがあるという人はかなり多いと思います。 うねりぐせ、縮毛、生えぐせと、くせの形や強さ…

  2. あなたの服の色、ヘアスタイルと合ってる?髪型別似合う色のまとめ

    髪型で似合う色が違うと知っていましたか? あなたは普段、洋服を選ぶ際に何をポイント…

  3. ベビーパウダーでべたつき解消?!すすぎ不要ドライシャンプーの効果

    皆さん、毎日髪の毛は洗っていますか? 最近は、芸能人やハリウッドスターなどの影響で、髪を毎日洗わない…

  4. シワやたるみに効く!?【アンプルール ラグジュアリー・デ・エイジ】体験レビュー

    30代に突入すると、気になってくるのが「シワやたるみ」です。 そろそろエイジングケアもしていった方…

  5. 自然なツヤと透明感のある肌をつくるベアミネラルファンデーション

    自然なツヤと透明感のある肌をつくるベアミネラルファンデーションをお試ししました 前回レビューしたエ…

  6. ジェイドブランって本当にいいの?口コミ評価の高いオーガニックコスメ使ってみました!

    数年前から何かともてはやされている(?)「オーガニック」。 食べ物にしても化粧品やヘアケア用品にし…









おすすめ記事




ページ上部移動する