あなたの脂肪はどのタイプ?今日からできる脂肪の脱ぎ捨てマニュアル

「わ〜大変!大至急カラダについた脂肪を脱がなくちゃ!」
よし、脱ぎましょう!

今回は体重についてはとりあえず置いておいて、見て見ぬ振りしている間にぼってりとついてしまった分厚〜い脂肪の落とし方についてのお話です。

分厚くついた脂肪を減らすコツ

太ももにメジャー
分厚くついた脂肪を効率よく減らすには、まず落としたい脂肪の種類を見極めること。
そしてそれぞれの脂肪の性質に合ったダイエットをすることが大切です。

食事制限をしてお腹はぺったんこになったけど、太ももは全く痩せなかったり、がんばって運動してるのにセルライトがいつまでたっても無くならない・・・なんて経験はありませんか?
食事制限も運動もどちらも長く続けるのは大変ですよね。
せっかく頑張っているというのに、減らしたい部分の脂肪がちっとも減らないとダイエットのやる気がすぼむ一方ではないでしょうか。

「私って、お腹の脂肪はすぐ落ちるけど、腕とか太ももは落ちない体質なんだろうなぁ」と諦めてしまうものですが、じつはそれ、減らしたい脂肪の種類とダイエット法が合っていないだけなんです。

脂肪の種類

脂肪には内臓脂肪、皮下脂肪、セルライトの三種類があります。
それぞれの種類によってつく場所も性質も大きく違うんですよ。

内臓脂肪

消化器系
内臓脂肪はお腹の中につく脂肪で、内臓と内臓との隙間についてしまうもので、もともとは男性につきやすい脂肪ですが、年齢を重ねるごとに女性にもつきやすくなります。
内臓脂肪がついてしまうのは、不規則な生活とバランスの悪い食生活が主な原因です。

成人病になりやすくなる「メタボリックシンドローム」という言葉があるように、内臓脂肪そのものはカラダにとって不必要ものなので、内臓脂肪による肥満は不健康の証と言われています。

なんとなく減らすことが難しそうなイメージがありますが、内臓脂肪はカラダにとって不必要な脂肪なのでつきやすいけど落ちやすい性質を持っています。

皮下脂肪

皮下脂肪は筋肉と皮膚の間につく脂肪です。
体温の保温、栄養を蓄える、といった役割があり、生きていくために必要な脂肪です。 ですが、必要以上に体についてしまうと、血圧を上昇させたり、ホルモン分泌を乱すなど色々と悪さをしてきます。

本来であれば、命を守るために蓄えられる脂肪なので一度つくと落ちにくい性質を持っています。
必要以上についてしまった皮下脂肪を減らすには、ついた部分の血行を良くすることと、ブルブルと振動を与えることがポイントになります。

セルライト

セルライトをつかむ女性
多くの女性にみられるぼこぼこしたセルライトは皮下脂肪細胞の周りに老廃物が溜まったり、脂肪細胞にコラーゲン線維が沈着することでできるものです。
セルライトは皮下脂肪とは運命共同体にあるため「一度つくと落ちにくい」性質があります。

皮下脂肪が多ければそのぶんセルライトもつきやすくなりますが、皮下脂肪があまりついていなくても運動不足、寝不足、ストレス、疲れ、食べ過ぎなど、あらゆることが原因でびっちりとついてしまう事もあります。

つまんでわかる!簡単な脂肪の見分け方


自分が減らしたいと思っている部分の脂肪は内臓脂肪、皮下脂肪、セルライトのうちどの脂肪なのか?
さっそく見分けてみましょう。

見分け方はとっても簡単!「自分の手で脂肪をつまむ」それだけです。

内臓脂肪

贅肉
内臓のまわりにつく内臓脂肪は、腹筋の下にあります。
なので、お腹の外から内臓をつまめないのと同じで、手でつまんで伸ばしたり、ギュウッとつねることができません。
もしつまめたとしても、それは筋肉ごとつまんだ状態なので、軽くつまんだだけでも「痛っ!」とはっきりした痛みを感じます。

皮下脂肪

皮下脂肪は皮膚の下についています。
内臓脂肪のように筋肉にガードされていないので、手でつまむとぷよぷよ柔らかく、良く伸びます。
普通の力でつまむぶんにはほとんど痛みを感じません。

セルライト

セルライトをつまむ女性
手でお肉をかき集めたとき、その部分の脂肪がぼこぼこしていたらそれがセルライトです。
お腹や太ももの裏、二の腕の後ろなど、たるみやすい部分は手でつままなくても見える場合があります。

今日からできる脂肪の脱ぎ捨てマニュアル

ピースをする女性
脂肪の種類について、当てはまるものがありましたか?
そんな貴方は、この項目で紹介する、脂肪別「脱ぎ捨てマニュアル」について、詳しく見ていきましょう!

内臓脂肪の落とし方


内臓脂肪は、油っこい食べ物やお酒、お菓子の食べ過ぎなど不健康な食生活を見直すことが何よりも大切で、食事制限をすることで効率よく減らすことができます。
お腹にたっぷりついた内臓脂肪には、食事制限がもっとも効果的です。

内臓脂肪がついてしまっているときは、ほとんどの方が「食べるの大好き!」な状態かと思いますが、食べすぎたからついてしまったことを肝に銘じましょう。

ということで、まずは2〜3日のファスティングをオススメします。
酵素ドリンクやコールドプレスジュースで2〜3日間ファスティングをし、そのあとは体調を崩さない程度の「少食」を意識しましょう。
(む、無理・・・)と思うかもしれませんが、一生続けてくださいというわけではありません。
一度きちんと集中して内臓脂肪を落とす!という気持ちが何よりも大切です。

食事制限中のイライラ対策

お腹が空くとすぐイライラしちゃう!という方はいませんか?
じつはこのイライラは空腹のサインではなく、「血液中の糖の濃度が低くなってますよ〜」という糖分補給を促す脳からのお知らせなんです。
なので、カラダがエネルギー不足を起こしているわけでも、胃の中が空っぽになったわけでもないんです。

食事制限中にイライラしてしまったら、まずブドウ糖を舐めてみてくだい(飴でもOK)。
また、イライラの予防法として炭水化物を食べる前には大根おろしやサラダなどの生野菜を食べましょう。
食物繊維は血糖値の上昇と下降を緩やかにしてくれるので、イライラ予防にはもってこいの食べ物です。

皮下脂肪の落とし方


皮下脂肪は、バランスの良い食生活を基本に、ウォーキングなどの有酸素運動とマッサージで効率よく減らすことができます。
だる〜んとついてしまった皮下脂肪には、有酸素運動とマッサージがもっとも効果的です。

有酸素運動と聞くだけでちょっと面倒に思えますが、普段の生活で歩くときに腹式呼吸を意識するだけでもそれは立派な有酸素運動です。
なので、実際にみなさんが頑張るのはマッサージです。

なぜマッサージが必要かといいますと、マッサージをすることで血行改善と筋肉に溜まった疲労物質の乳酸をきちんと体外に排出することができるからです。
たくさん運動をしても筋肉に乳酸が溜まってしまうとコリとなり、結果的に血液の流れを悪くして脂肪の燃えにくい体になってしまうんですよ。
まずは皮下脂肪の多くついている部分から、簡単なマッサージをしてみましょう。

マッサージの三日坊主対策

正直マッサージって面倒くさいですよね。
疲れているとなおさら億劫になるものです。

そこでオススメしたいのが、お風呂の湯船の中で「モミモミ」するだけという方法です。
湯船に10分間ほど肩まで浸かると、水圧によって体の血液が全身をぐるっと1周します。
また水圧によってリンパの流れもよくなります。
湯船に浸かることでマッサージの「もむ、流す」の「流す」の部分を省くことができるで、自分はひたすら脂肪をモミモミすればOK!
あとは時間のあるときに、リラクゼーションサロンやエステサロンなどでオイルマッサージを受けるとより結果が出やすくなります。

セルライトの落とし方

日本の朝食
セルライトは脂質の高いパン類、麺類、パスタ、お菓子などを控え、野菜中心の和食生活を基本にすること。マッサージと発汗による体内デトックスによって効率よく減らすことができます。

徹底的にセルライトを無くしたい!という場合は、エステサロンや美容外科などでマシンを使う必要があります。
けれども、ボコボコと目立つものをあまり目立たなくする程度までなら、体に老廃物を溜めない食生活と、すでに溜め込まれてしまった老廃物を発汗でデトックスすることでかなり改善できるのです。

お家でできる発汗デトックス


デトックス効果の期待できる発汗法というと、岩盤浴やゲルマニウム温浴などが代表的ですが、まず設備のある場所へわざわざ通わないといけませんし、お金もそれなりにかかりますよね。
そこで基本は毎日お家でデトックスをし、その上で月に2〜3回くらいのペースを目安に、岩盤浴などでどっさりデトックスをしましょう。

お家で発汗デトックスする方法は、まず白湯を一杯飲み、その後シャワーでおへそのまわりを10分程度温めてから半身浴をするというもの。
「発汗デトックス」という言い方をしていますが、デトックスに大切なのは腸を温めてあげることです。
白湯を2、3杯飲むと体がポカポカしてきますよね。
さらに謝の良い人は、少し経つとじんわり汗をかくこともあるでしょう。
それくらい腸を温めるということはデトックスするのに欠かせない大切なことなんです。

女性らしさを維持するために皮下脂肪は必要


ここ数年、女性たちの間でも「体脂肪を落として筋肉をつける!」といったちょっぴりストイックなダイエットが流行っていますよね。
運動不足の現代人が筋肉をつけようとするのは、年齢によって低下する代謝の維持や、肩こり腰痛を解消するのにもってこいの良い習慣です。

しかし、どうやら女性に関しては「体脂肪を落として」というのはほどほどにしておいた方が良さそうです。
はじめの方に書いた「脂肪の種類」のところで少し触れたお話なのですが、皮下脂肪の役割というのは体温の保温と飢餓に備えて栄養を蓄えるといったものです。
さらに、最近の研究で皮下脂肪はただの脂肪ではなく、女性ホルモンの分泌に関わる内分泌系の組織である!ということが判明しました。
簡単にいうと、女性ホルモンを分泌せよ!と皮下脂肪が命令を出していたってことなんです。
女性ホルモンの指令によって皮下脂肪はつき、また、皮下脂肪によって女性ホルモンは正常に保たれます。

もし、この適度なバランス関係が崩れてしまうとどうなると思いますか?
過度なダイエットなどで皮下脂肪を減らしずぎると、女性ホルモンが正常に分泌されなくなります。
では女性ホルモンの分泌が減るとどうなるでしょう?
月経周期が乱れたり、肌や髪に艶がなくなってしまいます。
また、男性のように内臓脂肪がつきやすい体へと変化し、血圧が上昇しやすくなります。

もともと女性に内臓脂肪がつきにくいのは女性ホルモンの分泌のおかげで、本来内臓脂肪が多くついてしまうのは閉経を迎える年齢になってから。
30代、40代ですでに内臓脂肪がついてしまっている方は、まずは女性ホルモンが正常に働くような規則正しく女性らしい生活が送れているかな?と一度自分を振り返ってみましょうね。







関連記事

  1. 脱おデブ習慣!!痩せない理由を見つけ出せば、ダイエットの成功法が見つかる!

    「夏までに◯◯kg必ず痩せてみせる!」と意気込んでいたのは、もう半年ほど前のこと。変わったのは、季節…

  2. 観ると痩せる!?ダイエットが持続する効果絶大のおすすめ映画!

    ダイエット中、モチベーションが下がりそうなときどうしてますか? キレイに痩せた自分を想像する、目標…

  3. ダイエットならミスパリの「トリプルバーンZ」がおすすめ!その施術内容や効果は?【体験レポート】

    2017年も終わって、あっという間に2018年がやってきました! 年末年始はどんな時間を過ごしまし…

  4. 【血液型別ダイエット特集!】A型編

    やせたいけれど、ダイエットをするとすぐリバウンドをする、という方は多いですよね。 特にダイエット期…

  5. 自宅で1分!逆立ちダイエットで内臓も生き返る!!

    逆立ちダイエットって知っていますか? 文字通りの逆立ちするだけのダイエット方法なのですが、テレビで…

  6. 最新VRエクササイズ!楽しみながらフィットネスができる都内のVRジムはココ☆

    フィットネスも時代とともに変化しています。 最近の注目エクササイズはなんとVRを使用したフィットネ…







おすすめ記事




ページ上部移動する