次男を攻略するには?【片思いを成就させる方法】

次男を攻略するには?

長男を攻略するには?
次男を攻略するには?
末っ子を攻略するには?

「結婚するなら次男がいいよね」
なんて言われたことがあるかもしれませんね。

次男なら介護の心配もないし、同居の不安もないなんて言われがちですが、上に兄がいる次男の性格は、どんな感じなのでしょうか?
本当に結婚に向いているタイプ?

次男の性格の特徴や攻略方法をご紹介しますよ。

次男の性格


1人目と2人目では、両親の接し方も変わってくるものですよね。
神経質になりがちな長男と比べて、なにかと緩くなりがちな次男。
その性格についてみていきましょう。

自由人

下の子に多い特徴である、自由人。
次男も例にもれず、自由気ままな部分があるものです。
両親からもある程度自由に育てられているので、細かいことは気にせず、のびのびと育っている傾向が強め。

融通が利きやすい

上に兄がいるので、ケンカや争いでは負けるのも日常茶飯事ですよね。
だからこそ、ケンカになったり意見が割れてしまったときには、融通を利かせてくれることが多いのも、次男の特徴です。

折れるのに慣れているので、案外あっさりと意見を変えてくれることも。
融通が利きやすいのは、付き合う上でもメリットですよね。

自立している


主に精神面において、次男は自立している場合が多いんですよね。
長男はなんだかんだとマザコンな傾向にありますが、次男の場合はそこまでべったりということが少ないんです。
やっぱり第一子と第二子の差は大きく、両親からの期待や願望が少ない分、自立が早いのかもしれませんね。
早くから家を出ている場合も多く、確かに結婚するなら一番おすすめかもしれません。

要領が良く器用

負けることに抵抗がなく、変にプライドが高くないので、世渡り上手なのも次男の特徴です。
下に妹や弟がいる場合には、頼られたり甘えられるのにも慣れているので、もっともちょうどいい塩梅に仕上がっているかも…(笑)

上の兄が失敗したり、怒られているのを見て学んでいるため、小さい頃から失敗は少なめ。
たとえ失敗してしまっても、持ち前の愛嬌で切り抜けられるのも要領がいい証拠ですよね。
なんでもそつなくこなせる上に、愛想もいいので人から好かれるタイプです。

次男攻略法


次男の性格傾向がわかったところで、次は問題の攻略方法をご紹介しますよ。

①駆け引きはNG

「今までいろいろ気を引くために頑張ってはみたものの、あんまり効果がなかった…」なんて人もいるかもしれませんね。
実は、次男は駆け引きされると引いてしまうタイプなんです。
もともと人の感情に敏感な次男は、はた目から見ているだけでも相手の気持ちに気づいてしまうんです。

そこで気を引くために回りくどい言い方や行動で好意を察してもらおうとしても、彼には全部ばれているんですよね。
しかも、それがわかった時点でひいてしまう場合も…。
回りくどいことはしないで、正直にフランクに好意を伝えていきましょう。

②自由人は自由でいたい

今まで自由に生きてきた次男の彼は、誰と付き合ったとしても自由でいたいんです。
付き合ったからといって、彼の行動を制限するのは絶対にNG。
めんどくさい女だな、と思われてしまいます。

付き合う前に話の流れでも「嫉妬する」とか「束縛が激しい」タイプだとわかると、一気に距離を置かれてしまうかもしれないので、気を付けてくださいね。

③夢見がち

指輪を贈る彼氏
友達も多く、リア充な傾向が強めな、次男。
フラッシュモブとかお店でのサプライズにも、興味津々だったり…。
ロマンチストな一面もあるので「彼女にやってあげたい」とももちろん考えていますが「自分にもやってほしい」という願望もあるんです。
誕生日には、こっそりパーティを企画してあげるととっても喜んでくれますよ。

恋愛や女性に対しても夢見がちな一面があり、夜景を見たりロマンチックな過ごし方が理想。
サプライズやロマンチックなデートを演出してくれたら、素直に喜びを表現しましょう。
ちょっとおおげさに喜んでもいいかもしれませんね。
やりすぎない程度に、喜びを伝えていきましょう。

④甘えたがり

長男と比べて劣っているという劣等感が、どこかにあるのも次男の特徴。
普段はそんなこと少しも感じさせませんが、何かに失敗してしまったりナーバスになっているときは、誰だって甘えたくなるものです。

次男は甘えるのも上手なので、ごくごく自然に甘えてくるかもしれませんね。
その時は、ノリで適当に甘やかすんじゃなくて、ちゃんと向き合ってしっかり甘やかしてあげてくださいね。
そうすることで、よりあなたとの関係に安心感を覚えてくれるはず。
誰にでも愛想がよく、人から好かれる彼が少しでも甘えてきてくれたら、嬉しいですよね。
しっかり受け止めてあげましょう。

おわりに

カップル
いかがでしたか?
よくおすすめされている次男は、確かにおすすめされるだけの理由がありますよね。
モテるのも納得です。

ただ、夢見がちな一面もあるので、女性に理想を抱いてしまっている場合も。
女兄弟がいない場合には、なおさらです。
できれば夢を壊さずに、サプライズなどで喜ばせてあげられると、彼の心はあなたに夢中になってくれるかも。

次男攻略のためには、駆け引きは嫌いなタイプなので、真正面からぶつかっていくのがおすすめ。
下手に駆け引きなんてしないで、まっすぐに好意を伝えていきましょう。

長男を攻略するには?
次男を攻略するには?
末っ子を攻略するには?







関連記事

  1. 片思いを諦めるには早い!彼に好きになってもらう20の方法

    はじめに。 最近ではもうすっかり暖かくなり、春は恋に仕事にいろいろ活動的になりたい季節であると思い…

  2. 砂糖や甘い物は老ける原因?!

    夜寝る前に、テレビやパソコンの前で、ホッと一息つきながら、ついつい甘い物を食べてしまう…。 コンビ…

  3. 美容師は優良物件!?浮気しない男性を狙うなら「美容師」がおすすめの理由

    女性にとっての敵とも言える「浮気男」。 今や「浮気をされたことがない」なんていう女性も少なくあり…

  4. 「友達から始めましょう」は実は恋人になるのに理想の言葉だった!

    好きな人に告白!だけど返事が「友達から…」 思い切って告白したのに、「友達から始めましょう」と言わ…

  5. もしかして遊び人!?LINEで見抜ける遊び人男性の特徴

    素敵な男性だと思っていたのに、実は遊び人だった! なんていう経験をしたことがある女性はいませんか?…

  6. 長男を攻略するには?【片思いを成就させる方法】

    ▶長男を攻略するには? ▶次男を攻略するには? ▶末っ…









おすすめ記事




ページ上部移動する