自然なツヤと透明感のある肌をつくるベアミネラルファンデーション

ベアミネラルファンデーショントライアルキット

自然なツヤと透明感のある肌をつくるベアミネラルファンデーションをお試ししました

前回レビューしたエトヴォスのミネラルファンデーションがとっても気に入ったので、気になるミネラルファンデーションを一通り試してみようと思いました。

今回はベアミネラルファンデーション トライアルキットの体験レビューです。
このトライアルのファンデーションは、「自然なツヤと透明感のある瑞々しい生粋肌」に仕上げてくれるファンデーションです。

ベアミネラルファンデーショントライアルキット14
ベアミネラルファンデーショントライアルキット

ベアミネラル 公式サイト

 

ベアミネラルトライアルキットの中身

ベアミネラルファンデーション トライアルキット(3週間お試し1,834円)のセット内容はこんな感じです。

ベアミネラルファンデーショントライアルキット
▲ミネラルファンデーションとベビーブキブラシ

  • ミネラルファンデーション3週間分
  • ベビーブキブラシ

ミネラルファンデーションの色は

  • ライト
  • フェアリーライト
  • ゴールデン フェア
  • ゴールデン
  • ミディアム

と4種類の色が用意されています。
この中から自分の肌に一番合う色を選びます。
ちなみに著者はフェアリーライトにしました。

ベビーブキブラシはミニサイズで、小鼻など細かいところもメイクしやすく、携帯にも便利です。
このブラシは通常価格では2,500円するので、大変お得です。
ミニサイズが可愛らしいです♥
毛は少し固めな気がしますが、痛いというわけではありません。

これの他に、

  • ベアミネラル プライム タイム(化粧下地)7日間分
  • ベアミネラルスキンケアサンプルキット

がついてきました。

ベアミネラルファンデーショントライアルキット
▲ベアミネラル プライム タイム(化粧下地)

ベアミネラルファンデーショントライアルキット
▲ベアミネラルスキンケアサンプルキット。
洗顔料、夜用保湿液、保湿液のお試しセットです。

 

ベアミネラルファンデーション トライアルキットの感想

では早速、使ってみた感想です。

使い方は「クルクル、トントン、サッサ」で簡単!

使い方は、まずファンデーションを蓋に少量出します。
そして、ブラシを「クルクル」させてパウダーをとります。

ベアミネラルファンデーショントライアルキット

次に、蓋のふちでブラシを「トントン」とさせて、ブラシ表面に付きすぎた余分なパウダーを落とします。
あとは、円を描くように、お肌にブラシを「サッサッ」とさせてファンデーションをのせるだけです。

手にパウダーをそっと乗せてみます。

ベアミネラルファンデーショントライアルキット

手は、顔より黄色っぽい著者ですが、フェアリーライト、浮かずに良い感じです。

ベアミネラルファンデーショントライアルキット

これがファンデーションを乗せる前のすっぴんの肌です。
毛穴とムラっぽく頬が赤いのが気になります。
さらに、目の下には緑色にクマができて顔色を悪くしています。

そしてファンデーションを乗せた後の肌がこちら。
↓↓↓

ベアミネラルファンデーショントライアルキット

大分毛穴がカバーされて、頬の赤みも落ち着きました。
青ぐまも和らいでいます。
ほんのりピンク肌で良い感じです。
選んだ色も肌に合っている気します。
毛穴への効果はかなり高いですね。

自然なツヤと透明感・素肌感を出してくれるファンデーションとのことでしたが、仕上がりはどちらかと言うとマット。
薄付きですが若干重めで、肌に密着しているのを感じます。
ちょっと毛穴が塞がれている感じがするような気も…。

薄付きでキレイに仕上げるポイントは、クルクル・トントン・サッサを守って説明通りに使うこと。
トントンをサボってファンデーションを乗せすぎると、厚くヨレてしまうので注意が必要です。

防腐剤、タール系色素、タルク、オイル、合成香料 不使用で、お肌にもやさしく荒れたりすることはありませんでした。
SPF15・PA++で、紫外線防止効果も有り。
クレンジングも不要で楽ちんです。
ファンデーションの現品は3,800円(税抜)。

 

ベアミネラル プライム タイム(化粧下地)との相性が抜群

ファンデーションは、 トライアルキットのセットについてきたベアミネラル プライム タイム(化粧下地)と併用するのがおすすめです!

もともと所持していたノーマルなクリーム下地を使ったあとにミネラルファンデーションを乗せたところ、あまりキレイな薄付きになりませんでした。
ベアミネラル プライム タイムを使った時とは伸びが全く違い、全体的にムラっぽく、乾燥しやすい小鼻や口元は粉吹いてしまいました。
さらに、目元は小じわが目立っていて、自分にこんなシワがあったなんて…!!!とちょっとビックリした程です…。

ベアミネラルファンデーショントライアルキット

写真じゃわかりにくいですが、頬もベトッと、リキッドファンデーションを厚く塗り過ぎたような感じになっています。
この通り、キレイに仕上げるなら、ベアミネラルプライムパックと一緒に使うことを、強く!おすすめします。

ただ…この下地にはポリマーが使われています。
ミネラルファンデーションはポリマーなどの化学物質を使用していないからお肌に良いのであり、ポリマー入りの下地を使ったら意味が無いですよね…。
ミネラル成分だけのファンデーションだからという理由でベアミネラルを選ぶなら、下地はプライムタイム以外のものがおすすめです。
成分は気にしないという人なら良いですが…。
一応、肌の弱い著者でも荒れたりすることはありませんでした。

ベアミネラルファンデーショントライアルキット

ベアミネラルプライムパックは、オイルフリーの無色透明のジェル状の下地です。

肌に馴染ませた時は、重くないオイルのようで、スルスルと伸びていきます。
毛穴を隠して、ミネラルファンデーションがキレイについてくれます。

べた付かず、サラッとしますが、保湿力があり、ツルっとツヤッと!
ファンデーションを使った後も、ほんのりとしっとり感が残るんです。

オイルっぽいのに、サラサラしっとり、キレイな仕上がり。
初めての使用感で、不思議な感じでしたが、とっても気に入りました!
プライムタイムに現品は4,000 円(税抜)です。

注意!
先程も述べましたが、この下地はミネラル成分のみではありません。
ミネラルファンデーションはクレンジング不要ですが、この下地を使用したらクレンジングが必要です。

 

総合評価

ツヤ・素肌感 ★★

マット感 ★★★
紫外線防止効果:○有り

 

カバー力 ★★★★
保湿力 ★★
持続力 ★★★
優しさ ★★★★★
使用感 ★★★
価格 ★★

カバー力はかなりのものでした。
毛穴をしっかり隠して、凹凸の無いつるっとした見た目にしてくれます。
適度な素肌感を残しつつ、テカリを抑えマット感を出してくれるので、あんまり薄付きは好きじゃないけど厚化粧と思われるのも嫌だな~という人におすすめです。

保湿力は、ファンデーション自体にはあまり感じられませんでした。
下地を変えた時の乾燥具合がちょっとビックリしてしまう程だったので。
ベアミネラルプライムパックを使用した時は、かなり保湿力がありしっとりしていたので、★は2つにしました。

持続力もそれなりで、満足です。
朝から夕方までメイク直しなしだと、やはり、鼻は若干落ちます。
がしかし、汚い崩れではなく、メイクが薄くなって極めてナチュラルになった感じです(笑)

お肌への優しさも満足です。
防腐剤、タール系色素、タルク、オイル、合成香料 不使用、肌荒れありませんでした。
下地は成分に注意ですが…。

使用感は★3つ。
伸び良いファンデーションで良かったのですが、伸びの良さはポリマーを含んだ下地ありきなので
あと、つけたときちょっと重く感じたのが気になったので★は3つ。

価格は★2つです。
トライアルセットは安かったのですが、現品はちょっとお高めですね。
ファンデーションと下地はセットで使いたいというのと、主婦なのでもう少し安ければな~と思った為、ちょっとシビアにつけました(笑)

以上です。
適度なマット感で毛穴を隠したい人は、一度お試ししてみてください。

今回レビューした商品はこちら。
ベアミネラルファンデーショントライアルキット14
ベアミネラルファンデーショントライアルキット
1,980円

ベアミネラル 公式サイト

5社のミネラルファンデーションの成分、カバー力、崩れにくさ、価格などを比較したまとめを作りました!
乾燥肌・アトピー肌の著者が選んだおすすめランキングもあるので良かったら参考にしてみてください!
ミネラルファンデーション比較ランキング







関連記事

  1. 2週間でフサフサ?!即効性まついくサプリ「バンビウィンク」

    数週間で効果を実感!即効性のある睫毛サプリメントをお試しこんにちは。 編集部より『まつ毛を育てるサプ…

  2. 奇跡の酵母でエイジングケア・サントリーF.A.G.E. 体験レビュー

    目次 「肌年齢の悩みを、希望に変える」酵母のスキンケア ハリに集中 or ハリと美白、選べるトラ…

  3. 薄毛や抜け毛を改善して美容健康もケアするオールイン育毛サプリ

    こんにちは。 今回は育毛サプリのレビューを書きました。 育毛サプリはその名の通り、薄毛や髪のボリ…

  4. 気になる毛穴汚れをごっそりオフ!つるつる肌になれるリ・ダーマラボ体験レビュー

    毛穴に詰まった黒い汚れ・・・。 イチゴのようにブツブツとした毛穴汚れに悩まされている人は多いはず。…

  5. クレンジングクリーム辛口レビュー!コスメデコルテフューチャーサイエンス

    クレンジングクリームを使い始めて約2年、日に日にその魅力にドはまりしている筆者が、いろんなクレンジン…

  6. 【HAKU】美白美容液ファンデーションの使用感・効果は?美容ライターが体験レビュー

    資生堂HAKUから美白美容液ファンデーション発売! 資生堂の美白ケアライン「HAKU」から今年の3…









おすすめ記事




ページ上部移動する